alice-animalhospital.com - アリス動物病院|八戸市の動物病院

Description: 八戸市にあるアリス動物病院は、本八戸駅から徒歩5分、南部会館の隣。犬・猫・うさぎなどを診療します。駐車場5台、夜20時迄診療。マイクロバブル浴も人気です。ペットホテル、入院室は犬猫別室です。安心して相談できる地域のホームドクターです。

うさぎ (238) アリス動物病院 八戸 (1) 八戸市 動物病院 (1) 八戸市 小動物の診療 (1) 八戸市 トリミング (1) 八戸市 ペットホテル (1) マイクロバブル トリミング (1)

Example domain paragraphs

【ペットのストレスと誤食事故の予防】  東北地方も7月末に梅雨明けし、夏真っ盛りとなりました。  夏休み真最中、お祭りやお盆などで人が集まる機会が増えます。来客や騒がしさ、子供達の容赦のないかまい方、近所での花火の音など、ペットがストレスを感じやすい時期です。人にもストレス性の胃炎があるように動物にもあるようです。例えば、食欲や元気が無くなる、吐く、下痢をする、中には吐物や便に血液が混じる場合もあります。  また、猫は見慣れない人がいるとトイレにゆったり入れずに、排尿や排便を我慢してしまうことがあります。そのため膀胱炎や便秘を引き起こし、何回もトイレに入ったり、トイレの時間が長くなったり、尿の切れが悪くなることがあります。  このような症状に気がついたら、様子を見ていないでお早めに動物病院を受診してください。  さらに、この時期には誤食の機会が増えます。普段は気をつけていても、人が増えることで注意が行き届かなくなりがちです。特に、玩具、ビニール類、マスク、靴下、焼き鳥の竹櫛、果物の種、チョコレート、ブドウ、ネギ類などを誤食した際には、直ちに受診してください。  気温や湿度の管理、水分補給に十分気をつけて、楽し

【犬、猫の誤食・誤飲事故の予防】  今までに多くの犬や猫が誤食・誤飲で来院しています。そのうちの3割近くが時間外の来院です。誤食・誤飲はいつ起こるかわかりません。   散歩時  歩道に死んでいたネズミの死骸、お祭り後の広場で落ちていた焼き鳥のついた竹串、何かが入っていた小さなビニール袋、石ころ、砂浜に捨てられた焼肉の汁がついた砂、タバコの吸い殻、ドッグランでのボール遊びのボールなど。   家の床  落ちていた靴下、消しゴム、電子タバコ、糸、チューリップの葉、首輪の鈴、猫じゃらしのネズミや鳥の羽、バトミントンの羽(シャトル)、購入した衣類のタグを止めるプラスチックのホルダー、散歩時に履かせるゴム製の犬の靴、ペットシーツ、タオルケット30cm角、椅子の足の裏に貼っている滑り止め、ぬいぐるみの耳や腕、青梅、家族の内服薬など   食卓テーブル  ニラと豚肉の炒めもの、玉ねぎのかき揚げ、餃子、チョコレートやチョコレート菓子、レーズン入りのチーズケーキ、レーズン入りのシリアル、レーズンパン、木綿針、マダニ・蚊など忌避用の首輪、ボールペン、化粧用パフ、カットしたゆでトウモロコシ、焼き鳥のついた串   ソファーの上  フード

●診療科目  いぬ、ねこ、うさぎ ●診療受付時間  平日・日・祝  午前/9:00〜12:00          午後/15:00〜18:00 ●休診日     毎週火曜日