utsuho-academy.com - うつほの杜学園(仮称)|世界遺産熊野古道の探究型グローカルスクール

Description: 世界、地域社会、自然界と繋がり、自分の力でグローカルに活躍できる人を育む、小・中一貫校、「うつほの杜学園」を熊野古道に開校したい。現在学園設立の実現に向け、寄付を募集しております。

学校 (1134) 和歌山県 (383) 世界遺産 (308) 熊野古道 (54) グローカル (7) バイリンガル教育 (7) 中辺路 (4)

Example domain paragraphs

世界、地域社会、自然界と繋がり、 自分の力でグローカルに 活躍できる人を育む、 小・中一貫校、 「うつほの杜学園(仮称)」を 熊野古道に開校したい。

なぜ 、 学校を創るのか? Interview みんなでゼロから学校が創れるなら、 「このまち」の未来も変えられる。 くわしく知る 学校の舞台は、 和歌山の世界遺産 熊野古道 Kumano Kodo うつほの杜学園(仮称)が学校設立を目指す場所は、1000年以上の歴史を持つ日本の聖地、熊野古道を持つ和歌山県田辺市中辺路町。この道はスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラを目指す巡礼の道と同様に世界遺産に登録されており、海外からも多くの参拝者が訪れます。海までは約35分、関西の温泉地として知られる白浜温泉や白良浜ビーチ、アドベンチャーワールドもあり、温暖な気候で食材も豊富な環境です。 この地が世界の子ども達と日本の子ども達が学び合う国際的な学びのフィールドとなります。

うつほの杜学園(仮称)は 地域社会・世界・自然界との つながりを大切にした 探究型 グローカル スクールです。 すべての学びを、 「なぜ?」からはじめる。 地域社会と世界、そして自然界のつながり、時に世代や社会の壁を越えた人々と共に学び、そこで見つけた興味や問いを、仲間と話し合い、自分で考え自分の答えを導き出す。そんな「自分軸での学び」を、うつほの杜学園(仮称)は大切にしています。「世界遺産 熊野古道」という世界の人々が訪れるこの場所で、ここならではの出会いと学びを深めていく。そして一人ひとりが輝き、幸せに生きるチカラを身につけていきます。