youkamachi.info - 気仙沼八日町商店街 |

宮城県 (1258) まちづくり (448) 商店街 (398) 復興 (113) 気仙沼 (87) 震災 (76) 活性化 (71) 取り組み (15) 振興組合 (11) 八日町 (2)

Example domain paragraphs

気仙沼駅から歩いて約15分、八日町は2匹のサンマが「八」 を形作っている看板が目印です。約400年前、海だったこの地域を人口増加に伴い、埋め立てたのが八日町のはじまりで、当時は“8”のつく日に市が開かれたことから、 八日町と名が付きました。

平成28年4月時点で全72世帯。今は小さな町ですが、市役所、学校、銀行、そして多くの商店を中心として“気仙沼の中心街”として長く賑わい、親しまれてきた歴史があります。

八日町でのおもなできごと